音源アップロードについて
今年はMDの提出を取りやめ、楽曲データでの提出に変更いたしました。
以下の説明をよくお読みの上、音源ファイルをアップロードしてください。
アップロード5日以内に確認メールを事務局(kop-jimu@nnc.or.jp)よりお送りします。
メールが届かない場合は事務局へメールにてお問い合せください。
締め切りは7月3日(月)18:00です。ご協力よろしくお願いします。
音源ファイルについて
- WAVファイルのみアップロードするこができます。
- CDから直接アップロードすることは出来ません。
必ずWAVファイルへ変換して下さい。
こんな時はどうしたらいいですか?(アップロード前)
- アップロード出来ない。
WAVファイル以外はアップロード出来ません。
CDから直接アップロードすることは出来ません。
ファイルの種類を確認して下さい。
- WAVファイルかどうかわからない。
WAVファイルかどうか確認する方法(Windows)
- 1- ファイルを右クリック
- 2- 「 プロパティ 」を左クリック
- 3- ファイル名の最後が「 .wav 」になっていればWAVファイルです。
最後の 「 wav 」は大文字・小文字どちらでも構いません。
↓参考図 - スマホからアップロードできますか?
本アップローダーはスマホをサポートしていません。
Windows・Macなどパソコンからアップロードしてください。
- CDからの取り込み(変換)方法がわかりません。
CDからWAVファイルへの変換方法例
- Windows Media Playe
http://soundengine.jp/wordpress/tips/tutorial/2124/ - MAC
http://itunes.ipod-podcast.jp/pc/step02/06.php - その他の変換ソフト
CD2WAV (Windows)
- 音源をメールで送ることはできますか?
出来ません。
本アップローダーをご利用下さい。
WAVファイルはメールで送るには大きなサイズなので送ることが出来ません。
こんな時はどうしたらいいですか?(アップロード後)
- 本来のファイルとは違うファイルをアップロードしてしましました。
→ こちらの専用フォームからお問い合せください。
- 音源をアップロードしたファイルと別のファイル(音源)差し替えて欲しい
→ こちらの専用フォームからお問い合せください。
- 確認メールが届きません。
パソコンのメールアドレスを利用して以下のフォームよりお問い合せください。
docomo・au・softbankなど携帯メールアドレスではパソコンからのメールが受信できないことがあります。
- やっぱりCDで提出したい。
7月3日(月)までに事務所まで郵送にてお送り下さい。
〒640-8033
和歌山県和歌山市本町2丁目46番地
NPO紀州お祭りプロジェクト
入力項目について
- チーム名、楽曲名、担当者メールアドレス、担当者氏名を入力し、「ファイルを選択」をクリックして音源ファイルを選択して下さい。
- アップロード音源を使用する会場を「使用会場」から選んで下さい。
会場で音源が異なる場合お手数ですがこのフォームで使用音源分、アップロードを行ってください。
すべて同じ音源を使う場合は、参加会場すべてにチェックを入れて下さい。 - オリジナル地方車の場合でも念のため提出をお願いいたします。
技術仕様等
- WAVファイルの仕様は44.1kHz・16ビットです。
(通常、変換ソフトはこの仕様で変換してくれます) - 本アップローダーはWAVファイルのみアップロードできます。
「送信」クリック後、ファイルのアップロードが完了するまで数分かかることがあります。
画面を閉じずにファイル送信が完了するまでお待ち下さい。